ホームページ作成だけで満足していていませんか?検索エンジンの世界市場はGoogleが85%以上のシェアを誇っています。では、Googleで新しく作成したホームページがユーザーに見られるか?となりますよね。
ホームページ以外に、あまり知られていないGoogleビジネスプロフィールの活用を兼用することにより、あなたのビジネスがユーザーに見られる確率があがりますのでご紹介したいと思います。
Googleビジネスプロフィールとは!?
Googleビジネスプロフィールって何!?
スマホやPCで検索した時、お店の位置情報や営業時間など見たことない?
そう言えば検索したら、自分のお店が載ってたよ。でもGoogleに登録した覚えはないんだけどなぁ。。。
Googleはインターネット上の情報(電話帳・ユーザーの口コミなど)を利用・整理して、自動でGoogleビジネスプロフィールを作成しているんだ。だから、登録した覚えがなくても掲載されているケースがほとんどなんだよ。
じゃ、勝手に作成されているから何もしなくてもいいんだね。
あくまで、インターネット上の情報で作成されているため例えば「取り扱い商品・こだわりのポイント」などユーザーが本当に知りたい情報は掲載されませーん。
Googleビジネスプロフィールとは、Googleが提供している無料の情報管理ツールです。 Googleビジネスプロフィールに登録する事で、Google検索やGoogleマップ検索の結果に表示されるお店や会社、施設などの情報を管理する事ができます。
無料のビジネスプロフィール(旧称: Google マイビジネス)を使って、ビジネスをGoogleに掲載し、検索とマップのユーザーを新規顧客として獲得できるチャンスがあるのです。
Googleビジネスアカウント作成
Googleビジネスプロフィールは、Googleが提供するメールサービス「Gmail」のアカウントを持っていなければ使用できません。
最初にビジネス用にGoogleアカウントを作成しましょう。個人のGoogleアカウントの場合は、スタッフが編集できないことがあったり、何かと不便な事が多々ありますのでビジネス用にGoogleアカウントを一つ作成しておくことをおススメいたします。
Googleアカウントを作成したら、早速Googleビジネスアカウントを作成しましょう。
①まずGoogleマップを開きます。
②Googleマップの検索窓から「店舗名」+「地名」を入力して検索をかけます。
③Googleマップの画面の左側に出てくる情報の出ているパネルをチェックし、ご自身の店舗があるかを確認する。
④ご自身の店舗の情報の中に、「ビジネスオーナーですか?」という文言があるか確認する
「ビジネスオーナーですか?」と言う文言がある場合は、オーナー確認ができていないので、「オーナー確認」を行います。確認コード(オーナー確認コード)を取得するには最大3種類選択することが出来ます。
・電話で確認コードを受け取る
・ハガキでの郵送で確認コードを受け取る
・メールで確認コードを受け取る
電話で確認コードを受け取る方法が、一番早いので自店舗の電話を入力して手続してください。
電話でオーナー確認する方法
「通話」をクリックします。
クリックから数秒後にビジネス情報に登録してある電話番号へ自動音声で電話がかかってきます。
その電話で、確認コードが流れてきます。※5桁の数字
お聞き間違いの無いよう、メモなどを取りながらだと間違いがないと思います。
※0120やその他の特殊な電話番号の場合は、電話を受けることが出来ないケースがありますので、ご注意ください。
新しくGoogleビジネスを登録する方法
自店舗のビジネス掲載がない・新店舗オープンなどは、新しく作成する必要があります。自店舗の情報なので簡単に登録できますが、初めて登録する人は、「Googleビジネスカテゴリ」って何!?となりますので、登録前に自分がどのビジネスカテゴリになるか?下記よりお調べください。
Googleビジネスカテゴリの一覧
こちらのページより検索してください。
ビジネスカテゴリがわかったら、Googleビジネスプロフィールを登録しましょう。Googleビジネスプロフィールの登録方法は以下の通りです。
①「Googleビジネスプロフィール」にアクセス
②ビジネス名の入力
③ビジネスカテゴリの選択
④店舗住所の入力
⑤Googleマップでマーカーを配置する
⑥ナレッジパネル※に表示する情報の入力
Googleビジネスプロフィールへの登録作業は早ければ5分程度で終了します。
※ナレッジパネルとは!?Google検索のナレッジパネルに表示する情報を入力していきます。店舗の連絡先として電話番号を入力したり、ユーザーが店舗の詳細情報を得るためのWebサイトを入力したりすることができます。入力が完了した後は、ビジネスオーナーであることをGoogleが確認する手段「オーナー確認」へと進みましょう。
「オーナー確認」を済ませないとGoogleビジネスプロフィールの各機能を利用できませんので、前項で記載してあるオーナー確認を行ってください。
GoogleビジネスMEO対策
この間、電話でGoogleマップの検索順位をあげませんか?って広告みたいな電話があったよ。でもよく分からなかったので電話切っちゃった。
最近では、MEO対策の広告が増えてきてるからね。簡単に言うとGoogleマップで検索上位表示しませんか?みたいなものです。広告代理店に広告費を支払う必要はないよ。だってGoogleビジネスプロフィールは自分で登録・編集できからです。しかし、じゃどうやったら検索順位があがりやすくなるか?ってなるのでポイントがあるので紹介するね。
Map Engine Optimization(マップ検索エンジン最適化)の略で、主にGoogleマップ向けの地図エンジンで検索結果が上位に表示されるために様々な施策を行うことで、広告代理店が作った造語です。正しい名称は「ローカルSEO」です。
ローカル検索結果の掲載順位が決定される仕組みは3つ
①関連性
②距離
③視認性の高さ
「関連性」の項目では、例えばユーザーが「ランチ」というキーワードで調べた時に、Googleビジネスプロフィールの説明文や投稿、口コミなどにその「ランチ」というキーワード自体や、定食、海鮮丼、カレーなどの関連するキーワードが含まれているかどうかで判断されます。この関連性を高めるためには、自分のお店のお客さんになる人がどんなキーワードで検索するかを考えて、それをGoogleビジネスプロフィールの紹介文に記載する事が重要になります。
「距離」の項目では、検索するユーザーの位置情報や、検索ワードに地域名が含まれる場合、その場所から近い住所のGoogleビジネスプロフィールが上位に表示されやすくなります。距離の評価を受けるために、Googleビジネスプロフィールの住所はしっかりと入力しておきましょう。実店舗の場合は、地域がとても重要な役割を果たしますので、ホームページにも地域の文言を登録しておくことがより集客につながります。
「視認性の高さ」の項目では、インターネット上での知名度に加え、オフラインでの知名度も加味して評価されます。正直、Googleビジネスプロフィールを管理、運用するだけでは評価が上がりづらいです。①Googleビジネスプロフィールにお店のHPを登録する②そのHPのSEO対策を行う③その他のSNSでも継続して発信を行う
という様に、様々な方法で継続して情報発信をする事が重要になります。
Googleビジネスプロフィール検索順位をあげる6つのポイント
では、検索順位の仕組みをわかったが、何をすればって?なりますので、MEO対策として6つのポイントを一つ一つクリアしていきましょう。広告代理店はGoogleビジネスプロフィールの設定代行をし、毎月請求してくるので自分で設定することをおススメします。自分で行うことによって不要な支払することなく運用する事ができるのです。
①詳細な情報を入力
Googleビジネスプロフィールの「プロフィール編集」は全て入力してください。注意点は「説明」の入力です。ユーザーが入力すると思われるキーワード・地域を含めて登録してください。
②オーナー確認を行う
オーナー確認を行うだけで、評価があがるので必ずオーナー確認をしましょう。
③営業時間の正確な情報を保つ
Googleで検索したら、「営業中」と表示してあったが、お休みだった。。。
よくある事かもしれませんが、正確な営業情報を保つ(更新や急なお休みは登録する)事はとても大切な事です。例えば、遠くから楽しみにわざわざ訪れてくれたお客さんが店舗がお休みだった時どう思うのでしょうか?
④口コミ管理と返信を行う
いい評価も悪い評価も全て返信するように心がけましょう。誠意をもって返信する事で悪い評価を見ても「単なる嫌がらせの口コミだなぁ」とユーザーは気づいてくれるでしょう。
⑤写真を追加する
お店の外観・店内写真はユーザーが知りたい情報です。イメージ写真など事実と異なる写真の投稿は、悪い評価にもつながりますのでNG行為です。
⑥店舗の商品を追加する
自店舗のサービスをユーザーに伝えるためにカテゴリの登録は必ずしましょう。Googleビジネスプロフィールカテゴリに表示がない場合も自店舗のサービスをカテゴリ登録することが可能です。また、商品の登録も必ず行いましょう。ちょっと大変かもしれませんが、写真が必要です。写真や価格などの情報が無料で掲載され、ユーザーにとっても有益な情報が手に入り、検索順位の評価にもつながります。
Googleビジネスプロフィールの運用
もう一度、おさらいするとローカル検索順位が決定される仕組みは「関連性」「距離」「視認性の高さ」です。
Googleビジネスプロフィール評価を上げる6つのポイントは「関連性」を高める方法です。
「距離」は自店舗を引っ越しするわけもないので高めることはできません。
では、「視認性の高さ」はどうするの!?となります。正直、Googleビジネスプロフィールを管理、運用するだけでは評価が上がりづらいです。パソコン苦手な人にとっては、何を情報発信・更新していけばいいのか?わかりにくいものです。
当ブログでも紹介していますが、ホームページを作成するだけでは検索順位の評価が上がりにくいです。情報発信や更新する事がいかに重要な事なのかもお伝えしています。
ですから、「お知らせ」「ブログ」「キャンペーン」などホームページで行っていることは一つのネタなのです。私は、ホームページ内で更新したことをGoogleビジネスプロフィールで投稿すればいいと考えてます。
Googleビジネスプロフィールの投稿にはリンクボタンを追加できるので、「お知らせ」「ブログ」「キャンペーン」へ誘導する事が可能であり、ホームページで作成した画像やテキストを引用すれば、Googleビジネスプロフィールの投稿はより簡単に時間をかけず行うことができます。
Googleビジネスプロフィール・ホームページ双方で情報発信する事で、よりユーザーに見てもらえる確率もあがりますのでぜひ挑戦してみてください。もちろんSNSと連携してもいいと思いますが、SNSアカウントを持っていない人もいるので、ホームページとの連携が一番好ましいです。
知らなきゃ損するGoogleビジネスプロフィールアカウント作成 いかがだったでしょうか?私は実店舗がある場合は必ずGoogleビジネスプロフィールの登録をクライアントにおススメしています。
だって、無料ですもの。。。
無料で営業してくれるツールを使わない手はありません。また、広告代理店など無駄な支出をする必要もありません。Googleビジネスプロフィール・ホームページを自ら運営する事で、費用を最小限に抑え、効果大の集客を行えるようになるのです。