バーコードリーダーiPhoneアプリ

在庫管理に必要なWMS(倉庫管理システム)には、デジタル管理のためバーコードを読み取りが必要です。
WMSで代表的なバーコードリーダーはハンディターミナルとなります。落下などの耐久性にも優れ、操作性・読み取り精度も高いのですが、とても高価なもので新品だと1台あたり20万くらいかかってしまいます。
最近ではコストを抑えるために、スマートフォンをバーコードリーダーとして利用しているWMSも人気です。

バーコードリーダーiphoneアプリ

クラウド基幹システム「THC」はWMSの機能も搭載しています。
データベースはファイルメーカーを利用しているため、iPhoneであればiOSアプリ「ファイルメーカーGO」をインストールすればクラウドサーバーのデータベースへ接続が可能です。
コストを抑えるため、後者同様iPhoneをバーコードリーダーとして利用しております。

POINTiPhoneであれば、クラウド基幹システムに接続できます。倉庫にはWi-Fiや通信環境をご準備ください。また、外出先でもiPhoneで様々なデータ閲覧ができます。
猫男8

iPhoneでバーコードが読めるの!?

猫男9

カメラ機能を利用して、バーコードデータを読み取るんだ。

猫男8

でも、どうやってバーコードを利用して出荷作業をするのかイメージわかない。。。

猫男9

①注文の伝票番号をスキャン

猫男9

②ロケーション順に注文内容を呼出し

猫男9

③商品スキャン→商品コード・数量の照合→②③繰り返し

猫男9

④注文全て出荷したら、入出庫データの記録・在庫マスタの在庫を更新

猫男8

ロケーション順って?

猫男9

出荷作業は、倉庫の商品梱包台がゴールなので、遠いところから近いところへロケーション順番に案内します。

猫男8

場所を案内してくれるなら、誰でもできちゃうね!!

バーコード読み取りiphone簡単操作

初めての人には簡単さが伝わりにくいので動画にしてみました。

倉庫のエリアや棚の大体の位置がわかれば、誰でもロケーションを見て目的の商品を探せます。
後は、バーコードを読み取り商品に間違いがないか?照合すれば、間違った商品を選ぶことはありません。

POINT作業ルールの統一化
取って鳴く(スキャンする意味)※数量が1個以上の場合、必ず一つ取ってスキャンを繰り返す

初めてWMSを利用した人は、作業ルールの統一化がされていないため例えバーコード照合していても商品誤送は発生するでしょう。そんな時このポイントを実践してくださいね。

バーコード作成・種類

バーコードの種類は数多くありますが、代表的なバーコードをご紹介しますね。

JANコード

猫男8

JANコードって何?

猫男9

毎日のお買い物した商品についているバーコードだよ。世界共通だから世界に同じ番号は存在しないんだぁ。

猫男8

世界共通なら他の国でも信頼性があるね。

猫男9

13桁の数字で構成される標準タイプと、8桁の数字で構成される短縮タイプの2種類があります。

猫男8

どうしたらJANコード使えるの?

猫男9

GS1Japan(一般財団法人流通システム開発センター)に、インターネットまたは書面で申請すると、GS1事業者コードがもらえるよ(有料)


猫男9

GS1事業者コードとアイテムコードを組合せチェックデジットを計算したらJANコードができるんだ。


猫男8

なんだか難しそうだなぁ。

猫男9

クラウド基幹システム「THC」は標準タイプの13桁なら商品マスタに簡単に設定できるよ


猫男8

簡単に作れるなら使ってみようかなぁ~

ITFコード

猫男8

ITFコードって何?

猫男9

ITF(Interleaved Two of Five) は、梱包したダンボールなどに貼り付けられる、個々の荷物の中身を識別するためのバーコードだよ。

猫男9

ITFを読み込むことによって、段ボールを開けて確認しなくても中身の商品情報を知ることができます。

猫男8

段ボールを開封しないで商品や数量が分かるってことだね。

猫男9

WMSでも入荷や出荷の際、ITFコードを読み取ってカウントしたりします。6個入りならITFコードを読むと6個カウントしたことになります。


猫男9

超便利~

猫男9

クラウド基幹システム「THC」は標準バージョンの「ITF-14」を登録すれば読み取りが可能です。

CODE39

猫男8

CODE39って何?

猫男9

誰でも使用でき、数字だけでなく、アルファベット、記号も含めた合計43個のキャラクタをコード化したものです。

猫男8

じゃ、JANコードが無い人はCODE39を使えばいいんだね。

猫男9

商品コードをCODE39に変換して利用するといいよ。お金もかからないしね。

POINTJANコードが無い場合は、CODE39を利用します。商品コードが長いとバーコードも大きくなるデメリットがありますので、商品コードは桁数を決めておきましょう。

バーコードリーダーiPhoneアプリのまとめ

  1. WMSのバーコードリーダーは、ハンディターミナルまたはスマートフォン
  2. iPhoneのカメラでバーコード読み取りが可能
  3. よく使う2次元バーコードは、JANコード・CODE39・ITFコード
  4. JANコードは世界共通だが、GS1事業者登録が必要(有料)
  5. ITFコードを利用すると段ボールを開封しなくてもカウントできる
  6. CODE39は、商品コードの変換に適している

バーコードリーダーの代替えとしてiOSを利用すると、コストが抑えられる。CODE39でも全く問題はありません。あなたもWMSでデジタル管理を検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. スマレジ使い方とLINE連携

  2. POSレジおすすめは?初めてのレジ導入

  3. メール設定iPhoneの仕方

  4. メールアドレスの作成方法(ビジネス)

  1. ラベル発行の仕方(マニュアル)

  2. 発注の仕方(マニュアル)

  3. 在庫とロケーション管理(マニュアル)

  4. 請求の仕方(マニュアル)

ピックアップ

  1. ラベル発行の仕方(マニュアル)

  2. マニュアル作成とテンプレートや書き方

  3. 効率化とは!?効率化を図る方法

カテゴリ

アーカイブ

PAGE TOP