SKUとは!?数と単位つけ方

あまり聞きなれないSKU(エス・ケー・ユー)ですが、簡単に言うと商品コードです。
在庫管理では最小の単位として取り扱います。

SKUの意味

SKUはストックキーピングユニット(Stock keeping Unit)の略です。
在庫管理上の最小の単位になり、サイズや色などバリエーションがあるものもは全て違うSKUで管理します。

  • 色違い
  • サイズ違い
  • 内容量違い
  • 中身は同じだがパッケージが異なる
  • 組み合わせてセット販売する場合

同じSKUで注文した場合、同じ商品をお客様に届ける必要があるからです。

SKUとJANコード

物流現場ではSKU管理は商品識別コード(JANコード)がついている場合、基本的にはこのコードを基準として考える場合が多いです。
JANコードは世界共通でありユニークな値(重複がない)なのでSKUに適しております。

SKUの数と単位

猫男8

1,500SKU、8,000ピースの商品を保管しているって言われたんだけどよくわからない。。

猫男9

1,500種類、8,000点の商品を保管してるって意味だよ。

猫男8

スカート3色4サイズの場合は?

猫男9

12SKUだね。

SKUアパレルつけ方

アパレルに限らず、商品コードに意味合いをもたせて採番しているのをよく見かけます。
例: Tシャツ/赤色/Sサイズ の場合、「1000-RD-S」のように。
商品コードに意味合い持たせる管理は、個人的に好みません。

猫男8

商品コードからでも分かりやすくていいんじゃない?

猫男9

10000商品を暗記できる自信は全くありません。

猫男9

商品の仕様が途中で変わるとどうなりますか?。

猫男9

採番は簡単でしょうか?

猫男9

この色はネイビー?ブルー?どっち

採番を簡単にしないと、商品マスタ作成に労力を使います。
ボタン一つで簡単に、100SKU採番できたほうがよくないでしょうか?
私も以前の会社ではアパレル商品を取り扱っていたので

「商品番号」+「-(ハイフン)」+「横軸」+「縦軸」
「横軸」「縦軸」は色で悩んだりしないように数字で管理する(01~99)
後は、バリエーションがある場合は、選択肢が多いものを縦軸にした方がいい。
※ECサイト上でスマホ購入する際、縦スクロールした方がお客さんは選びやすくなり購入率が上がる。

POINTバリエーションがない場合は 「商品番号」で登録
バリエーション1軸がある場合は 「商品番号」+「-(ハイフン)」+「横軸」で登録
バリエーション2軸がある場合は 「商品番号」+「-(ハイフン)」+「横軸」+「縦軸」で登録

このように簡単な採番ルールを設ければ、ボタン一つでバリエーションがあっても簡単に商品マスタを作成できます。一つ一つ、商品番号・商品名を入力する必要はありません。

取扱商材が11サイズありましたので、11×3色=33SKU
春夏シーズン30アイテムあったら、990個登録しないといけないので商品マスタをいかに早く登録できるかの方が効率がいいです。また、システムでの採番は重複などのヒューマンエラーを防げます。

SKUとは!?数と単位つけ方のまとめ

  1. SKUはストックキーピングユニット(Stock keeping Unit)の略です。
  2. 色違い、サイズ違い、内容量違い、中身は同じだがパッケージが異なる、組み合わせてセット販売する場合は新規SKUを登録する
  3. SKUは、基本的にはこのコードを基準として考える場合が多い
  4. スカート3色4サイズの場合は?12SKU
  5. バリエーションがない場合は 「商品番号」で登録
  6. バリエーション1軸がある場合は 「商品番号」+「-(ハイフン)」+「横軸」で登録
  7. バリエーション2軸がある場合は 「商品番号」+「-(ハイフン)」+「横軸」+「縦軸」で登録
  8. バリエーションがある場合は、選択肢が多いものを縦軸にした方がいい
  9. 採番ルールがあると商品マスタ作成時間は短縮できる

SKUのつけ方ひとつとっても、商品マスタ作成時間短縮につながります。
あなたのSKUのつけ方を一度確認してみましょう。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. スマレジ使い方とLINE連携

  2. POSレジおすすめは?初めてのレジ導入

  3. メール設定iPhoneの仕方

  4. メールアドレスの作成方法(ビジネス)

  1. 在庫管理システムとは!?表エクセルを使っていませんか?

  2. ファイルメーカーとは!?使い方から価格まで。

  3. FileMakerを始める前に(マニュアル)

  4. ラベル発行の仕方(マニュアル)

ピックアップ

  1. Googleビジネスカテゴリの一覧

  2. 発注の仕方(マニュアル)

  3. メール設定iPhoneの仕方

カテゴリ

アーカイブ

PAGE TOP